文化祭・2日目
ということで、いよいよ一般公開です!
前例にない程たくさんの一般の方々がご来校なさいました。
吹奏楽部は、12時半くらいからの演奏・・。
3年生は最後の演奏ということで、いつも以上に気合いが入っていました。
そして、最後の曲に入ろうと準備をしている途中!
いきなり1年生と2年生が予定にない曲を始めました。
さすがの3年生もびっくりです。
私たち3年生への最後の演奏とのことでした。
一人ずつ顧問の伊藤先生からの花束を受け取り、涙で前が見えません。。

最後の曲、コパカバーナを演奏し、私たち3年生の最後の演奏が幕を閉じました。

いままでいろいろなことがあり、たくさんの辛いことがありました。
そんな中でも、こうやって引退を迎えられたのは、地域の皆様・保護者の方々・副顧問の加藤先生・顧問の伊藤先生

そして何より、1年生と2年生のたくさん仲間がいてくれたからだと思います。

本当にありがとうございました!!
2009.9.5[Sat]
文化祭・1日目
本日、仙台西高校で文化祭の1日目が行われました!
生徒発表ということで、もちろん私たち吹奏楽部も演奏を・・。
今回は生徒は強制的に演奏を聴かなければならないということで、全校生徒の前で演奏させていただきました。

・デイズニーファンティリュージョン
・斉太良による幻想曲
・勝手にシンドバッド
・オレンジ
・ダンシングクイーン
・コナンのテーマ曲

を演奏し、コナンのテーマ曲では、ななななんと本物のコナンが登場!?と思いきや、部員でした笑

明日はいよいよ一般公開!
そして私たち3年生の引退です!
悔いの無い演奏をしたいと思います!!
(2009.9.4[Fri])
メールはこちらにお願いします。返信が遅くなる場合がありますがご了承下さい。